くろだ小児科のお知らせ詳細
東京都杉並区の「くろだ小児歯科」の更新情報詳細をご案内するページです。当院は、荻窪駅西口から徒歩1分の場所にある小児専門の歯医者です。他の記事やこれまでの更新履歴は、新着情報一覧からご確認いただけます。
食後はCheck-up シリーズ!こども用
こんにちは、歯科衛生士の佐藤です。
暑さもだいぶやわらいできましたね。
私は暑い日に冷たい飲み物や食べ物が心地よく感じて、いつもより沢山たべることが多くなってました。そして、ふだんはあまり食べないアイスも食べる回数が増えていました。皆さんはどうでしたか?
(前に、甘い物の中でもアイスは虫歯になりにくい事をお話ししましたが、見てない方は読んでみてくださいね。)
⁂甘い物を食べてはいけないのではなく、食べ方も大事なのです。そして、食べたら歯磨きを!
歯磨き指導の時に子供たちに伝えているのは、清掃不良の場所を伝えるのはもちろんですが、ダラダラと食べないこと、食べたら歯磨きをすることです。
そして、歯磨き時に使用する歯磨剤は、う蝕リスクに対応できるフッ化物配合の物をお勧めしています。くろだ小児歯科では、お子様の歯の健康をサポートするCheck-upシリーズ(チェックアップ)を使用しております。
良さのポイント
①少ない泡立ち、やさし香味:少量洗口が可能
②ソフトペースト:フッ素が口腔内の隅々まで広がる
③低研磨性:歯や歯肉にやさしい
④カチオン化セルロース配合:フッ素の滞留性が向上
⁂フッ素濃度は年齢によりことなりますので、わからないことは、気軽にご相談下さい。
スタンダードには乳幼児期用の🐼パンダマーク(フッ素濃度500PPM)もございます。
↓学童期用(フッ素濃度950ppm)
それぞれに美味しい味で人気です。食後、子供たちが楽しく歯磨きができるでしょう。